最新情報
公式SNS
モミの木クリニック公式 Instagram
第6回モミスタのご案内
2ヶ月に1回開催しているモミスタですが
今回は「エンドオブライフケア」がテーマです!
終末期の看護って、どうしてるんだろ?
看取りのパンフレットなど、あったほうがいいのかな?
最近のエンゼルケアって、変わっているのかな?
こんな疑問❓をお待ちの方におすすめの内容です。
みなさんで、知識のアップデートをしましょう!
たくさんのご参加、お待ちしております!
#モミの木クリニック
#モミスタ
#多職種連携
#エンドオブライフケア
10月 10

第6回モミスタは
「褥瘡処置」〜ドレッシング材、軟膏の選び方〜
日東病院 皮膚・排泄ケア特定認定看護師
佐藤義邦さんに教えていただきました!
とても詳しく、わかりやすい資料をご用意してくださり、参加者の皆さんは熱心にお話を聞いていました。
在宅ではコスト面や処置方法、ポジショニングなど課題があります。明日から活かせる実践的な方法が学べたので、ぜひ職場で共有してほしいなと思います。
モミスタでは、これからも地域のつながり、知識のバージョンアップを目的とし、いろんなテーマを取り上げていきます!
次回は11月21日金曜日予定です。
#モミの木クリニック
#モミスタ
#勉強会
#多職種連携
#プライマリケア
9月 29

以前福島中央テレビでも取り上げられましたインザウィンドのおふたりが昨日、院内コンサートを行いました🎶
当院で訪問診療をしている患者様ですが、以前ご自宅でコンサートをした際に「いつかクリニックでも歌えるように頑張ります!」とおっしゃってましたがなんとさっそく院内でコンサート実施できるまでになりました🌟
素晴らしい歌声に私達も力を貰えました☺️
#モミの木クリニック #郡山市 #在宅医療 #訪問診療 #インザウィンド
9月 27

今日は福島県看護協会で、
「地域でのACPを考える」
〜診療所からの視点と今後の課題〜と題して、お話してきました!
病院、施設、在宅とそれぞれの職場で活躍されている看護師さんが40名程参加してくださいました。
普段の患者さんとの関わりから、どのようにACPをみつけ、繋げていくか、"死ぬ"を見つめることは"生きる"を考えること!と、もしバナゲームやグループワークもまじえながら話しました!
少しでも、地域でのACPが理解され、広がっていくといいなと思います。
#モミの木クリニック
#看護協会
#看護師研修
#ACP
9月 20

今年からインフルエンザ予防接種で
鼻に噴霧するタイプ【フルミスト点鼻液】を開始します!
フルミスト点鼻液に対する内容を掲載いたします。
また院内にパンフレットも用意しますので、
気になる方はご覧ください🙆♀️
対象年齢があり、2歳〜18歳までになります👍✨
#モミの木クリニック #郡山市 #インフルエンザ
#予防接種 #フルミスト点鼻液
9月 18

《お知らせ》
10/1〜インフルエンザ・コロナ予防接種始まります!💉
受付時間は外来と同じで
午前中は8:30〜11:00 午後は16:00〜17:00で、
予約は不要です👌
また、今回からフルミスト点鼻液も始まります!
料金は上記の通りです🙌
#モミの木クリニック #郡山市 #インフルエンザ #コロナ #予防接種
9月 18

郡山市居宅支援事業所連絡協議会にて家族志向ケアのお話をさせてもらいました。
当院の管理栄養士も講師として郡山市の在宅における栄養指導についてお話しさせてもらいました。
ケアマネの皆さん、暖かく見守っていただきありがとうございました!
#モミの木クリニック #在宅医療 #管理栄養士
9月 17
